
お教室について
はじめまして。吉田英恵(よしだはなえ)と申しま す。
出張またはオンラインで、1対1のレッスンをしています。
アメリカ カリフォルニア州のロサンゼルス郊外の音楽院で世界各国から来たお子さん達に6年にわたりピアノを指導していました。現在は六本木周辺や日比谷線エリアにお住いの世界各国からいらしたお子様や大人の皆さん、そして日本人の方々にピアノを個人指導しています。
これまで90名弱の皆さんと楽しいレッスンをしてきました。アメリカ時代と同じように老若男女、様々な国籍・年齢のみなさんと楽しい時間を過ごしています。一生懸命ピアノをやりたい方、とにかく楽しくやりたい方、いろんな経験をシェアしたい方、またアメリカや英語に興味がある方、密かに上達したい大人の方も大歓迎。是非レッスンを始めてみませんか。ピアノを楽しむためには、音符を読めることが絶対条件になります。私のレッスンでは基礎の読譜からしっかりやります。ピアノは字を読むことや、算数と一緒で、最初が肝心です。テキスト、ノートを使って、一歩一歩進んで行きましょう。最初の数か月はちょっと大変ですが、読めるようになるまで、とことん付き合います。 楽器経験のないお母さんやお父さんも一緒に勉強して下さい。小さいお子さんが一人でじっと座っているのは難しく、ましてや一人っきりでドレミ読みを習得するのは難しいです。ご両親のサポートは必須になりますが、ここを乗り越えれば、あとは練習するだけです。頑張りましょう♪
レッスン料・時間
<入会金>
¥5000/一人当たり
出張レッスン<17歳まで>
※料金は1回分(30/60分)のレッスン料になります。
出張費は生徒さんの最寄り駅によって異なりますのでお問い合わせください。
※レッスン料は1か月分ごとのお支払いになります。その月に何回レッスンするかにより月料金は決まります。
※教材費は別途になります。
例:)新規の生徒さん 30分レッスンを月に4回、広尾駅周辺の場合
¥5000(入会金)+¥ 4500X 4 (レッスン料)+¥1500x4=¥29000
上記以外のエリアについてはお問合せください。
※コンクールや、認定テスト等の指導はしておりません
出張レッスン<18歳以上>
※新規お申し込みは女性限定
出張レッスン単発 <18歳以上>
※新規お申し込みは女性限定
オンラインレッスン
オンラインレッスン<17歳まで>
オンラインレッスン<18歳以上>
※上記の料金は1回分のレッスン料になります。
※レッスン料は1か月分ごとのお支払いになります。その月に何回レッスンするかにより月料金は決まります。
※教材費は別途になります。
例:)30分レッスンを月に4回の場合
¥4500 X 4 (レッスン料)=¥18,000
海外にお住いの方はお問い合わせください。
※レッスン料は、その月の1日までにお支払いください
レッスンのキャンセルについて
レッスン時間
月曜~金曜 午後1時~午後8時まで
日曜日 午後1時~6時まで
土曜日はお休みです
プログラム



レッスンは英語または日本語になります
レッスンでは、アメリカでもっとも権威のあるフェイバーのピアノアドベンチャーシリーズを使用します。
まだ小さい生徒さん向けにはプライマーレベルが用意されており、ステップbyステップで確実に進んでいくことができます。Amazon ピアノアドベンチャー(英語)
これはとても効果があります!音符の読みの練習に、
「子供の為のソルフェージを使用します。」
生徒さんは先生と歌うだけ♪これだけやりたい、という生徒さんも
います。
※今まで使っていた教材がある場合はご相談ください。
プロフィール

吉田英恵(よしだ はなえ)
東京都港区生まれ。3歳でピアノを、その後、ヴァイオリン、声楽を始める。東京音楽大学卒業後、アメリカカンザス州立ウイチタ大学大学院に進学。在学中20倍の難関を突破し、スティーブン・ハフの特別マスタークラスのメンバーに選ばれる。ディーンズ特別奨励賞、オーケストラ奨励金を経て大学院ピアノ演奏科修士課程を卒業。リサイタルを開く。
卒業後、ロサンゼルス郊外の音楽院で世界各国から来た方々(4才~大人)の指導にあたる。これまでにピアノを服部憲治、スティーブン・スプーナー、ジュリー・ビーズ、アンドリュートレチェック、スティーブン・メイヤー、ジェフリースワン、ドミトリー・ラフマノフ、セイモア・バーンスタイン、宮原節子、服部宮子、他に師事。ヴァイオリンをナンシー・ラトゥレル、オビディウ・スーティック、ジョン・ハリソン、鷲見康郎、安冨 洋、森島 恵に師事。声楽を加納純子に師事。
お問合せ
レッスンについてのお問合せ、お試しレッスンのお申し込みは以下のフォームから
お願いします。いたずらなお問合せを防ぐため、全ての項目をご記入ください。